Facebook、すべての動画共有をデフォルトでリールに変更へ
Facebookは全ての動画共有をデフォルトでリール形式に切り替え、動画タブも「リール」タブに名称変更することを発表した。
最新の更新
Facebookは、動画の長さや向きに関わらず、すべての動画共有をデフォルトでリール(Reels)形式に変更すると発表しました。これまでは、ユーザーは動画投稿とリールの両方を共有できましたが、今後はリールが標準となります。また、プラットフォーム上の「動画」タブは「リール」タブに名前が変更されます。Facebookによると、この変更によりおすすめされる動画の内容には影響がないとのことです。このアップデートは、動画共有のフォーマットを統一し、よりシンプルにすることを目的としています。Meta傘下の他プラットフォームであるInstagramでは、2022年から15分未満の動画投稿が自動的にリールに変換されており、今回の変更は同様の方針の一環となっています。
好きかもしれない
- WhatsApp、広告を導入し、広告なしの体験が終了
- iOS 26、スクリーンショット機能を強化 HDR対応とCarPlay操作が追加
- Apple、コードベースに未発売のオーディオ製品を発見、AirPods Pro 3の可能性も
- iPad miniが過去最低価格に!今なら400ドル以下で購入可能
- Hugging Face、オープンソースのロボット設計図「HopeJR」と「Reachy Mini」を公開
- Apple Sportsアプリがアップデート、順位表の表示強化とNHLゴールスコアラー表示、新しいスポーツニュースレターも開始
- iPhone 17 Pro Max、史上最大の5,000mAhバッテリー搭載か
- 国立航空宇宙博物館、7月28日にリニューアルギャラリーを追加公開